こんにちは♪
名古屋市北区黒川エリアのパーソナルジム、『QOL パーソナルトレーニングジム北区店』 店長の森です(^^)
今回のテーマは『小腹が空いた時のオススメ間食5選!』です(^ ^)
ダイエットやボディメイク等で食事をコントロールしていると、小腹が空いた時の間食に不安感や罪悪感を感じる方がいらっしゃいます(>人<;)
結論として【間食はしても問題ありません】
長時間空腹を我慢しすぎるとストレスを感じてしまい、ダイエットが続かなくなってしまいます。
そのため今回は、ダイエットを妨げない・ストレスが溜まりにくいオススメの間食を5つほどご紹介させていただきます( ^∀^)
①ドライフルーツ(加糖なし)
ドライフルーツは、ビタミンやミネラル、食物繊維が豊富に含まれているため、食事制限で偏った栄養バランスを補助してくれる食品です(^-^)
果物の種類によっては、生より乾燥させることで栄養価が上がるものもあるので、より効率良く栄養素を摂取できます。
※しかし、商品によってフルーツに砂糖を加えてある(加糖)の物もあるのでしっかり成分表を確認する必要があります(*^▽^*)
②ナッツ
ナッツには良質な脂質、タンパク質・食物繊維が豊富に含まれ、噛み応えもあるため咀嚼も増え、少量で空腹を満たすことができます(^○^)
また、ナッツの脂質には悪玉コレステロールを減らすはたらきがあるため、ダイエットにもオススメの食品です(o^^o)
※ただし脂質が多い分、食べ過ぎには注意が必要です。カロリーを余分に摂らないためにもシンプルな素焼きのナッツを選ぶと良いでしょう。
③ヨーグルト(無糖・無脂肪)
ヨーグルトにはタンパク質が豊富でさらに整腸作用があるため間食にオススメです(^ ^)
ダイエット中は、無脂肪のヨーグルトや無糖のプレーンヨーグルトがおすすめです!
甘味が足りない場合は前述したドライフルーツやプルーン、ミックスベリーなどを混ぜて食べるのがオススメです(^○^)
④スルメ
スルメの原材料であるイカは低脂質・高タンパクで低カロリーな食材です(o^^o)
そして何より、噛みごたえがあり咀嚼回数が多いため満腹感を強く感じることができます(o^^o)
特に【あたりめ・ゲソ】が噛みごたえがあり、低カロリーです!
※ただし、種類によっては高塩分や手が加えられて高カロリーな商品もあるので成分表の確認をする必要があります(*´Д`*)
⑤全粒粉のおやつ
全粒粉は、低カロリーなものが多く、食物繊維を多く含んでいます。通常の小麦粉は100gあたりの食物繊維が2.5gであるのに対し、全粒粉は食物繊維が11.5gも含みます(^∇^)
また、普通の小麦粉と比べて、ビタミンやミネラルが豊富なのも特徴です( ^ω^ )
以上が小腹がすいたときにおすすめの間食について紹介です!
ただし!!小腹がすいたからといって無制限に食べるのは良くありません。
最後に2つほど注意点を紹介します。
1:【食べ過ぎないように注意する】
当たり前ですが、今紹介した食品も食べ過ぎてしまっては何の意味もありません( ´Д`)y━
お腹がすいたから、満腹まで間食を食べてしまうと高カロリーになってしまいます!
必ず空腹を感じたタイミングで、少しだけ食べるというのを念頭において下さい( ̄▽ ̄)
2:【就寝前に食べるのは避ける】
夜遅くに間食をしてしまうと、睡眠中に消化管が働き、睡眠の質が下がってしまうおそれがありますm(_ _)m
さらに夜10時以降の食事は、食べたものが脂肪として蓄積されやすいため、太りやすくなってしまいます。
間食は、昼から夜の間で小腹がすいたときに食べるのが理想的です!就寝前は控えましょう(^^)
以上が間食を食べる注意点です(*≧∀≦*)
ダイエットやボディメイクを頑張る皆様の1つの参考になればと思います(*^o^*)
ストレスを少なく、健康的に理想の身体を目指しましょう(=^▽^)σ
QOLパーソナルトレーニングジム北区店
〒462-0047
名古屋市北区金城町2丁目29-3
TEL:080-7385-5088
☆名古屋市北区黒川エリアでパーソナルジムをお探しの方☆
◎黒川駅から徒歩8分!
◎店舗前に駐車場完備!
Comments